向日市・京都市を中心に関西全域でサポート!
― 遺言・相続について、こんなお困り事ありませんか? ―
お気軽にお問合せ・ご相談ください TEL:075-555-0513
【お願い】
当事務所では、ウェブ・SNS運用、広告宣伝、コピー機等の販売・リースに関する勧誘・営業目的のお問い合わせは一切お断りしております。
― 暮らしのお困り事を解決したい ―
本ウェブサイトを運営する、はやし行政法務事務所の代表行政書士・林宏雄(はやしひろお)と申します。
私は、自治体が主催している「暮らしのお困りごと相談会」の相談員として参加していたことがあります。多くのご相談をお受けした中で9割以上を占めるのは「遺言や相続」に関するものでした。
大きな市ではありませんが、これだけ多くのご家族が直面している問題なのだと実感しました。そして、こうした問題は私の身内でも起きていて、他人事ではない現実があります。
私自身、遺言書を作成しておくことの重要性や相続手続の大変さを身をもって体験したことから、遺言・相続に関する業務をメインとしています。
最近の傾向としては、40代~50代の比較的お若い方や同性パートナーを含めた事実婚カップルの方々からのご依頼も増えております。
ご相談内容はシンプルなものから少々込み入ったものまで様々あるわけですが、どんな内容にしてもまずは安心して何でもお話しいただけることを大切にしたいと当事務所は考えております。
ご相談へのハードルが高いと感じておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、是非一歩踏み出してみてください。実際にお会いすると全然そんなことはありませんので、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
行政書士はやし行政法務事務所
代表行政書士 林 宏雄
遺言は法律によって厳格なルールが定められています。法的に有効であることはもちろん、将来ご家族にもめ事が起こらないよう円満に相続できる遺言書作成をお手伝いさせていただきます。
判断能力が低下すると、ご自身の財産であっても自由に処分できなくなってしまう可能性があります。資産や親族関係によって異なる様々な対策をご提案いたします。着手するなら早い方がよいです。
多種多様な相続手続き。法律上、紛争性のある案件は受任できませんが、ご家族で円満な協議が可能な状況であれば士業の中でも行政書士に依頼するメリットは大きいです。
まずはご連絡ください。
遺言・相続専門の行政書士が対応
当事務所は遺言書作成、財産管理、任意後見などの生前対策、そして相続人の確定や預貯金の解約手続きなどの相続手続きを専門としています。 ご相談から手続きの実行まで、すべて当事務所の行政書士が対応させていただきます。
関西全域出張いたします
当事務所のある京都を中心に関西全域に出張いたします。
身体的な理由、スケジュールなど様々なご事情があると思いますので、そうしたご負担が少しでも軽くなればと考えています。
話しやすく丁寧な説明
ご相談にいらした方にはご依頼の有無に関わらずアットホームな雰囲気で丁寧な対応を徹底いたします。
契約の締結を強要することもございませんので、どうぞ安心してご相談ください。